伊豆プチ旅行の写真
2011年12月23日と24日 4人で 伊豆下田〜熱海へ旅行?に行って来ました、
23日 朝11時前自宅を出発、キンメダイを食べたいと、まずは 下田を目指して南下、
下田港でキンメダイの刺身を食べ、熱海へ行くドライブ旅行、ホテルは伊藤園の熱海館
夕食はバイキングだけど期待が出来ない!!、1時間半の飲み放題だけが救い!?
24日は、12時チェックアウトなので 11頃ホテルを出て、買い物をして帰宅した。


イノシシ最中が食べたいと騒ぎ出し、ピットイン
形が可愛いイノシシ最中!なかなか美味しいよ!
おしっこしりた〜いと騒ぎ出し、浄蓮の滝ピットイン
天城ループ橋通過!写真!写真!何処を撮る?
下田港で昼食!金目ある!この店なんて読む?
勇真が食べた鳥のから揚げ定食、何で鳥!!
コシドンは地魚天丼、ボリュームあって美味しかった
ママドンとバアバは刺身定食、ムロアジが主役。
そして地金目の刺身!7切れ2.600円だった、今年は不漁だって!
店が仕入れた金目、1匹12.000円(50cm位)、地金目は高い!
道の駅では40cm位の冷凍金目が3.000円位で売っていた。
ホテル到着!熱海駅から徒歩1分、車の方が時間掛かる!!
ホテルの部屋は、Wベット2個とSベット2個で埋まりせまい。
ホテル前から駅に通じる仲見世の平和通り、を散歩した
ホテル内無料カラオケルームで10年振りのカラオケ!平均60点
一人一泊二食付き7.800円。次回は何処の伊藤園に行く?

下田で食べた金目の刺身、急速解凍したのか味が今一でした。
本当はもっと美味しいのだろうが?店主は下田で獲れる地金目は数が少ない!
と言い 他で獲れる金目は脂の乗りが少なく味は落ちると言っていた。
ホテルの食事は 案の定今一、生ビールは美味しかったが!!。
24日の帰りは、熱海港を車で素通りして、沼津へ戻り王将の餃子とラーメンを
食べたが、これが一番美味しかった?、そしてスーパーに寄り クリスマスの
ケーキと生のチキン 丸1匹買って帰りました、プチ温泉旅行おしまい。


戻る