|
|
|
2日目の朝食は朝10時頃、ホテル内のコンビニで 人気だと言うおにぎりと焼きそば、まだ眠い 食欲無いね〜
| 女性軍の部屋から見えた景色 ホテルから海に向かって左側 この空と海の青さは たまらんね〜!!
| 男性軍の部屋から見えた景色 ホテルから海に向かって右側 今日はこの海で泳ぐ予定、早くいこいこ。
|
|
|
|
ホテルのプライベートビーチでシュノーケリング、 1人20ドルで 1日パラソル付きサマーベットや浮き輪や
| シュノーケリングセットや岸辺に浮かぶカヌーや足こぎボート等が使い放題、これには太目のママも満足!?
| 海中の熱帯魚が良く見える シュノーケリングにハマッた晴香 1人で2回も借りていた 水がチョー綺麗!!。
|
|
|
|
2日目の昼食はビーチサイドで 取り合えずビール、付属のクーポン券でただの物を注文、ビール(バドワイザー)は有料 45ドル
| 晴香はご覧の無料セット なん生地の巻物と○○ティー、ママは何を食べたっけ? もう忘れたな、横文字だし!!
| パパと勇真は定番のチーズ バーガーとコーラ、アメリカのバーガーはどでかい!! ポテトも多くこれで満腹!!
|
|
|
|
3日目の昼間は、オプショナルツアーで海遊び、送迎バスを降りるとレイを掛けられ、写真を撮ったら 撮影ダメ だって!!
| そして ツアー スタッフに強制的に写真を撮られ 後で買わされたのがこの写真、全部7枚 50ドルだったかな! 高い?
| 最初はパラセーリングをしたが カメラを持たず 写真も撮られなかった、2番目がジェット スキーでこの写真を撮られた?
|
|
|
|
子供達もジェットスキーに乗って楽しんだ、ママが乗って運転した時は トロくてスピード遅く 皆に迷惑掛けていた。
| ジェットスキーの後は 時間が空き昼休み BBQ弁当を食べ ハンモックで遊ぶ、 遊具色々無料で遊べる(セット料金)
| 午後の3番目は バナナボート、2列で安定感があり転倒する事がなかった 残念!!、これで終わりの予定だったが!!
|
|
|
|
最後は、平らで丸い浮きにしゃがみ付き ジェットスキーで引っ張れれるスクリーマーに乗った、これはサービスだった。
| 一通り(乗り物3つにランチ付きで1人120ドル)遊んで帰りのバスを予約、トロピカル ジュースを飲んでバスを待つ。
| 食べ物、飲み物 どれもが量が多く日本ではLLサイズ、ココナッツジュースとイチゴ ミックスジュース、美味しい!!
|
|
|
|
3日目の夕食は、オプショナルツアーのオンワード ウォーターパークでディナーショウ、2005年に来た時のホテルだ!!
| ウォーターパークに入ると またも撮影会、帰りに仕方なく写真を買った、プールサイドは懐かしい 9年前を思い出す。
| BBQの食べ放題に飲み放題(一部アルコールを除く)ビールの飲み放題はありがたい!、肉よりソーセージが美味かった?
|
|
|
|
最終4日目、サンドイッチで朝食を済ませ、アンダー ウオーター ワールドに入館、期待はしてなかったが!
| 館内に入ると、熱帯雨林を表現した洞窟、作り物だと思ったヘビが動き出だした ゾク!!
| 洞窟を抜けると 目玉の海水トンネル出現、サメや海がめが 仲良く泳ぎ回って 予想以上に見ごたえがあった。
|
|
|
|
巨大ハタも泳ぎ回る、トンネルも長く水槽も大きかった、夜はレストランになって食事を食べながら観賞出来る!
| 水族館を抜けると 定番のみやげ物売り場、おもしろ〜い めずらしいタコの縫ぐるみが気に入った 晴香!!
| そしてパパのお気に入りはカメの置物? 並んでポーズのパパ、こんな亀頭になりたい!!。
|
|
|
|
グアムで最後の昼食はリーフ ホテル横のナナズカフェで、シーフードが専門とか!
| ココナッツのアイス?を頼んだ晴香、味より飾りが気に入った? 飾りのパラソルは閉じるよ!!
| パパと勇真はBBQセット、日本では考えられない巨大肉と巨大ポテト、全部食べれず残したよ!!。
|