2014年3月18日〜21日グァム家族卒業旅行

2014年3月18日〜21日 グァム島へ家族卒業旅行に行って来ました、この3月 子供二人が無事学校を卒業
二人共4月より社会人になり、子育ても卒業? もう家族で旅行する事も無いだろう?と皆にご褒美で?
ちょっと奮発しました。  旅行社はHIS 旅行日程は3泊4日、 18日夜9時5分 成田発の飛行機に
間に合う様、成田の駐車場を17時に予約、その為家を余裕持って13時半過ぎに出発しました。 しかし、
東名高速の海老名付近で事故、約30分完全ストップし「ヒヤヒヤ」、約1時間ノロノロ「アセアセ」、
その後は若干スピードアップして、なんとか18時過ぎ駐車場着、無事 日本を出発しました。


18時半頃 やっと成田空港に着いた、ヒヤヒヤものだったよ、   車(道路)は何があるか分らない
搭乗手続き後 空港内で夕食 この定食とビールとおつまみセットで 1日目(運転)の疲れを癒す!!
航空会社はユナイテット、この飛行機に乗った 中型クラス?    片道3時間チョイでグアムに着く。
グアム到着は 時差+1時間で夜中の1時頃、 私のスーツケースはどこ!? 半分夏スタイルで。
ホテルに向かうバスの中、現地時間で夜中の2時、 これでは時差ぼけになってしまう、早く寝ないと!
部屋はこんな感じで2部屋、男と女で分かれた、ベットにダイビングする晴香 早く泳ぎたい?


2日目

2日目の朝食は朝10時頃、ホテル内のコンビニで 人気だと言うおにぎりと焼きそば、まだ眠い 食欲無いね〜
女性軍の部屋から見えた景色 ホテルから海に向かって左側 この空と海の青さは たまらんね〜!!
男性軍の部屋から見えた景色 ホテルから海に向かって右側 今日はこの海で泳ぐ予定、早くいこいこ。
ホテルのプライベートビーチでシュノーケリング、 1人20ドルで 1日パラソル付きサマーベットや浮き輪や
シュノーケリングセットや岸辺に浮かぶカヌーや足こぎボート等が使い放題、これには太目のママも満足!?
海中の熱帯魚が良く見える シュノーケリングにハマッた晴香 1人で2回も借りていた 水がチョー綺麗!!。
2日目の昼食はビーチサイドで 取り合えずビール、付属のクーポン券でただの物を注文、ビール(バドワイザー)は有料 45ドル
晴香はご覧の無料セット なん生地の巻物と○○ティー、ママは何を食べたっけ? もう忘れたな、横文字だし!!
パパと勇真は定番のチーズ バーガーとコーラ、アメリカのバーガーはどでかい!! ポテトも多くこれで満腹!!
海水浴の後はチョイ散歩、後方に見えるビルは 今回の宿 アウトリガーホテル、手前はアメ車
ホテルにはアンダー ウオーター ワールドと言う付属の水族館がある、最終日に入館した。
2日目の夕食もハンバーガー(ポテト付き)と又又ビール、ナイト マーケットに送迎バス付きのオプショナルツアーだ
ナイト マーケットには屋台は一杯あったが、お客も一杯だった(日本人の)、串焼きの肉を食べ 土産を少々買った。
屋台の最後はヤシの実ジュース、4人で2個買って 廻し飲み
スマホでパチリ、ジュースは残念 ぬるかった
そし てわさび醤油で実を食べる、味は タコイカ刺身

そして この後悲劇が!! 屋台の送迎バスを降り ホテル付属のABCストアーに入ってお土産を物色 買い物をした。
レジに並び ズボンのポッケから財布を出そうとしたが あれ!!財布が無い!!すられた!? 買い物カゴをママに渡し
HISの窓口へ走る、丁度閉店の鍵を閉じる所で ギリ セーフ、事情を(ルイビトンの白い財布が・・・・)話し 送迎バスに
連絡してもらう、 見当たらないとの返事だった!! やっぱりすられたか?屋台?ABCストアー?う〜ん眠れない


3日目
朝 ホテルのロビーをうろついていると 昨夜のバスガイドが立っていた、「koshiさんですか〜?」と聞かれ
はい そうです と答えたら、気を付けて下さいと言って 財布を渡してくれた!!、ありがとうございます
すられたと思った 800ドルと 免許証が帰ってきた!!やれやれ、ガイドさんには 20ドルのチップを渡した

3日目の昼間は、オプショナルツアーで海遊び、送迎バスを降りるとレイを掛けられ、写真を撮ったら 撮影ダメ だって!!
そして ツアー スタッフに強制的に写真を撮られ 後で買わされたのがこの写真、全部7枚 50ドルだったかな! 高い?
最初はパラセーリングをしたが カメラを持たず 写真も撮られなかった、2番目がジェット スキーでこの写真を撮られた?
子供達もジェットスキーに乗って楽しんだ、ママが乗って運転した時は トロくてスピード遅く 皆に迷惑掛けていた。
ジェットスキーの後は 時間が空き昼休み BBQ弁当を食べ ハンモックで遊ぶ、 遊具色々無料で遊べる(セット料金)
午後の3番目は バナナボート、2列で安定感があり転倒する事がなかった 残念!!、これで終わりの予定だったが!!
最後は、平らで丸い浮きにしゃがみ付き ジェットスキーで引っ張れれるスクリーマーに乗った、これはサービスだった。
一通り(乗り物3つにランチ付きで1人120ドル)遊んで帰りのバスを予約、トロピカル ジュースを飲んでバスを待つ。
食べ物、飲み物 どれもが量が多く日本ではLLサイズ、ココナッツジュースとイチゴ ミックスジュース、美味しい!!
3日目の夕食は、オプショナルツアーのオンワード ウォーターパークでディナーショウ、2005年に来た時のホテルだ!!
ウォーターパークに入ると またも撮影会、帰りに仕方なく写真を買った、プールサイドは懐かしい 9年前を思い出す。
BBQの食べ放題に飲み放題(一部アルコールを除く)ビールの飲み放題はありがたい!、肉よりソーセージが美味かった?
ディナーショウで腰振りダンスを見た後は、ホテルに戻りABCストアーでお買い物、昨晩の悪夢を思い出す。
買い物終わって アウトリガー ホテル玄関前?でパチリ!!、当初はリーフ ホテルだったが旅行会社の都合で変わった。


4日目

最終4日目、サンドイッチで朝食を済ませ、アンダー ウオーター ワールドに入館、期待はしてなかったが!
館内に入ると、熱帯雨林を表現した洞窟、作り物だと思ったヘビが動き出だした ゾク!!
洞窟を抜けると 目玉の海水トンネル出現、サメや海がめが 仲良く泳ぎ回って 予想以上に見ごたえがあった。
巨大ハタも泳ぎ回る、トンネルも長く水槽も大きかった、夜はレストランになって食事を食べながら観賞出来る!
水族館を抜けると 定番のみやげ物売り場、おもしろ〜い めずらしいタコの縫ぐるみが気に入った 晴香!!
そしてパパのお気に入りはカメの置物? 並んでポーズのパパ、こんな亀頭になりたい!!。
グアムで最後の昼食はリーフ ホテル横のナナズカフェで、シーフードが専門とか!
ココナッツのアイス?を頼んだ晴香、味より飾りが気に入った? 飾りのパラソルは閉じるよ!!
パパと勇真はBBQセット、日本では考えられない巨大肉と巨大ポテト、全部食べれず残したよ!!。
ホテルのロビー14時集合でもう帰る、最後にグアムの青い空と海をバックにパチリ!!、う〜ん お別れ また来たい。

帰りは なんと首都高の銀座付近のジャンクションが火災にて通行止め!!、その為首都高でウロウロ
首都高を降りたり昇ったり、ナビを見ながらが走ったが 古いので当てにならない?1時間位都内をうろついた
まあ色々あったが楽しいグアム家族卒業旅行でした。今回が本当に家族最後の旅行かな?寂しいね!!


戻る